2025年10月6日(月)
日本冶金社友会 会長 金澤静穂
世話役 ; ウオーキング会委員
幹事 ; 川平朝一
日本冶金社友会
第9回歴史探訪ウオーキング会 開催要項
10月となり、ようやく朝夕は涼しくなってきました。本年度も下記のとおり、
恒例の第9回歴史探訪ウオーキング会を開催致します。
奮ってのご参加をお待ちしております。
記
1,テーマ  ; 『蔦屋重三郎』(べらぼう)ゆかりの地を訪ねる
2,開催日時 ; 2025年11月20日(木) 
3.集 合  ; 9時50分 地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」
出口3改札口(北千住方面 前方)
4,行 程  ;  10時00分 三ノ輪駅出発
浄閑寺⇒吉原大門跡・江戸新吉原耕書堂跡・吉原神社⇒正法寺
⇒江戸たいとう大河ドラマ館⇒アサヒビールホール(昼食)⇒
すみだ北斎美術館⇒耕書堂跡(大伝馬町)16時30分ゴール
< 歩行距離 約9 Km , 所要時間 6.5時間> 
尚、当日コース等が変更となる場合がございます。
5,参加費  ; 2,000円 当日集合時お支払いください。
「昼食代」及び“江戸たいとう大河ドラマ館”・“すみだ北斎美術館”
入館料を含みます。
6,定 員  ; 15名  (最少開催人数 8名)
7,応募締切 ; 2025年10月31日(金)
           但し、定員になり次第締切とさせていただきます。
8,参加申込及びお問い合わせ; 社友会事務局 青木まで
         ・Mail shayuukai.yakin@nyk.jp
          ・ Tel   03-3272-1533  (携帯;080-9718-9844)
                                     以上
 【追伸】 ゴール後、有志による反省会を「鳥貴族小伝馬町店」で開催致します。
      参加希望者は、上記ウオーキング会参加申込時、申出ください。